東京の中央線西荻窪にある女子専用学生会館 西荻壱番館

西荻壱番館について

館長ご挨拶

西荻壱番館 館長

西荻壱番館の秋澤です。皆さんから"館長さん„"秋澤さん„と呼ばれています。
同じ建物の1階に住んでいます。いつも上階に住む皆さんを思いながら生活しています。
趣味は、美術館巡り、食べ歩き、お花好き。季節ごとに館内に飾る花選びは楽しみのひとつです。
入館される皆さんには、節度を守りつつものびのびと夢をもって学生生活を送ってほしいです。
また、大事なお嬢さんを送り出す親御さんには、責任をもってお預かりしますと約束しています。

ABOUT西荻壱番館は

だから安心
西荻壱番館 外観

大規模な会社が経営する会館もありますが、うちのようなところはオーナー会館という分類になります。21室と小さめだから、小さいながらの長所がいっぱいあります。目の届きやすい人数ですので。さらに特徴をお話ししましょう。
うちではこういうふうにやっています。

まずは歓迎会から
歓迎会

まずは春に歓迎会を催します。これがあらゆる人間関係のスタートと位置づけています。
この時、館長と学生さんはメルアドを交換しますので、お互いにいつでも連絡が取れるようになります。

セキュリティ
セキュリティ

玄関に管理人カウンターはありませんから、出入りは自由にできます。でも人の出入りはいつもモニターしています。 厳しく管理している感じはありませんが、自由な中にも最低限の規律はピシッとやっています。
自らを律するために門限(11時)と外泊届けなどを義務づけています。玄関内側にある「名札掛」を使って在宅と外出をわかるようにしてもらっています。

最低限の規律
規則

門限の夜11時に、館長は「名札掛」を点検します。届け出や安否確認の連絡には携帯メールを使います。「サークルで今日は遅くなります」と館長にメールする訳ですが、実家暮らしの時に、おうちの方に連絡するのとちっとも変わりません。
皆さん、とてもまじめに自己管理を実行しています。良いお子さんばっかりです。

こうして交流
交流

光熱費を1ヶ月に1回集金させて頂いています。振込ではなく、必ずお会いしますのでお話ができてとても有効な交流が定期的にできています。
うちに入った学生さんは定着率はとても良い方だと思います。ご姉妹で入館なさった方もいらっしゃいますし、何年かたって偶然にも妹さんが同じ部屋に入っていただいたこともありました。

いざという時
学生会館の館長

病気になったときや怪我をした時は、我が子と同じに手を尽くします。「すぐに連絡してね。それが私の役目ですから。」
「親以上にやってくださってありがとう」と、親御さんからお手紙を頂くことがあります。
(「親御様からの手紙」に掲載しています。)
これも小さな学生会館だからできることです。

どんなお部屋
西荻壱番館のお部屋

IHシステムキッチン(冷蔵庫付)、エアコン、ベッド、カーテン、照明はお部屋についています。
インターネットは「Bフレッツひかり」あるいは「J:COM」が配線済みですので、契約するだけですぐに使えます。 どちらも通常の契約より割引があります。
(詳しくは、「お部屋・設備について」に掲載しています。)